大辞泉の半額を機に大辞林をポチってしまった...

iPhoneの辞書アプリは、i英辞郎(1000円の英和・和英辞書)を持ってるんですが、国語辞典は持ってません。CMでおなじみの「大辞林」も、気になってましたが2500円なんで躊躇、躊躇...。結局、ゲットせず。


そんな中、いつも巡回させて頂いている「なりなり日記」さんのエントリーに興味が沸きました。

大辞泉がアップデート
http://d.hatena.ne.jp/narinarissu/20090430/1241099500


国語辞典はググる!ってのが私の常識だったんで、そもそも大辞泉大辞林って何が違うんだ? ってことで改めて調べてみる。大型国語辞典は、以下の3つがメジャーらしい。以下、denno-bonnoさんのblogより。

広辞苑
古い時代から紹介。初版で採用した言葉をほとんど削除せず、23万語のうち1万語が古語。
大辞林
現代において最も使われる語釈から記そうという姿勢で出発。ロックやジャズの人名から古典芸能の項目も充実、作家にもファンが多いらしい。アクセント表示もあり“朗読ブームにもぴったり”とか。
大辞泉
語釈順は「大辞林」と同じだがカラー図版が6千点余と多い。昭和の流行語や最近の新語も掲載、有名小説からの用例、新しい誤用の紹介も。


3つとも本だと8000円前後します。で、iPhone版はどうかというと...。

広辞苑
684MB。8500円。24万項目。動画・画像・音声も収録されてるみたいだがiPhoneアプリとしての評価はイマイチ?
大辞林
141MB。2500円。25万5千項目。CMでおなじみ。UIが秀逸らしい。ヒラギノ明朝体が美しくて「辞書を見る楽しみ」がある?
大辞泉
81.2MB。現在50%OFFで1000円。23万項目。駅探でおなじみのHMDTさん作。書籍版の図版・付録は無し


大辞泉に指が向かうが、大辞泉の特長でもある図版・付録が無しってのが気になる。アイコンも好みじゃなく、容量も小さい。半額で安いけど。


うーん、うーん。


うーん。


...。


結局、『大辞林』をゲット。


文章書く際に、自分の苦手な表現(どっちの漢字だっけと悩む表現)はずっと避けてましたが、ボキャブラリを増やすのもいいなと思い、購入を決意。更に、折角ならばiPhoneのUIとして優れているってアプリを試してみよう。何よりも、一番人気を買わずに後悔した過去のトラウマから脱却したいw


落とすのに時間かかりましたが、無事にインストール完了。



確かに素晴らしい。使いやすいし、持っていて損は無い。楽しそうなんで、使ってみようと思います。きっかけをくれたnarinarissuさん。ありがとうございます!結局、大辞林にしちゃいましたが(;^ω^)


-