Googleリーダー同期アプリに宣戦布告! - Newsstand 2.0

機能上、RSS Flash gに肉薄するスペックで「Newsstand(有料600円)」というアプリがバージョンUPしてGoogleリーダー同期機能を携え登場しました。特徴は、使い勝手の良いUIと気の利いた連携です。


今現在の正直な感想で言えば、同期スピードの観点からRSS Flash gに軍配が上がるんですが、RSSリーダーのひとつの完成系として興味深く感じたのでじっくりと触ってみることにしました。


かなりざっくりですが特徴を列挙してみます。青字が嬉しい点。

  • 設定がアプリ内で完結してできる
  • 同期方式は、未読チェックというよりサイトチェック(故に遅い)
  • 同期の安定感は遅いながらも完璧(Byline並みの安定感)
  • バックグラウンド同期(同期中も安心して記事閲覧できる)
  • 直近記事に対する画像キャッシュ(0〜全記事まで選択できる)
  • Googleリーダー同期にしなくとも良い(OPML読込みも可)
  • Googleリーダーの同期対象からフォルダやフィードを外せる
  • フォルダ、フィード管理(NetNewsWireっぽい)
  • フォルダ、フィード配置の変更(マニュアル設定できる)
  • フィード内の既読記事の保持(25〜100記事まで選択できる)
  • 既読記事の検索(絞込検索で便利だけど当然アプリ内のみ)
  • UIテーマの設定(4種類のテーマが選べる)
  • 外部連携(Email、Twitter、Instapaper、Delicious)
  • 特にEmail連携は秀逸(一覧、記事の各々で仕様が違う)
  • フリック移動によるNewsstandモード?(結構ステキ)
  • Googleリーダーの共有やメモはサポート対象外


ひと言で言えば、未読チェックするRSSリーダーというより、サイト巡回するRSSリーダーという感じ。故にフィード数が多い場合には、いくらバックグラウンド同期だったとしても同期にストレス感じるかもしれません。WiFi回線なら我慢できますが、3G回線だとちょっと...。


さっそく画面を紹介していきます。テーマが4種あるんで、以下の画面イメージが全てではありません。ちなみに以下はBlackテーマです。



フォルダ画面は、未読とスターが上段に配置されます。フォルダを掘っていくとフィード一覧に。フォルダ、フィード共に配置はマニュアルでも変更できます。ちなみに共有は未対応です。



記事一覧は日付の枠がついていて見やすいです。画像サムネイルもGood。未読やスターもその場で確認できます。スターについては一覧上で★をタップすれば設定、解除が自由です。


スター一覧の欠点は、Newsstand内で保持している記事内でのスターだけが表示される点。全件は見ることができません。Googleリーダー同期だけをサポートしてる訳じゃないんで、仕方無い仕様なんだろうな...。



画像キャッシュは事前設定できますが、一覧から都度行うこともできます。もちろんバックグラウンド実行です。又、ShareメニューのSend Linksをするとメール本文を以下のように作成してくれます。これはステキ。



メールは内蔵メーラーで動きます。記事一覧のLinkと本文概要をざーっと抜き出してメール本文を作ってくれます。後は、こいつをEvernoteとかに送ればLink集ができる。特筆すべき機能です。



記事画面。次記事への移動方法が秀逸です。右手持ちでも左手持ちでも簡単に移動でき、また移動先に未読が何件あるのか分かります。とっても親切です。


記事に対するアクションは、内蔵ブラウザはもちろんのこと、Twitter連携、Email連携、Instapaper連携、Delicious連携ができます。



Twitter連携では、内蔵エディタによってタイトル、フィード、短縮URLを自由に貼り付けて編集できます。RSS Flash gと同等です。


メール本文作成は、画像を含めて中身をまんま本文に貼り付けてくれます。これすごい。Evernote連携を重視してる人にとっては最高の仕様だと思います。ちなみにEvernoteには、Incoming-Emailという機能があってメールでEvernoteに送ることができます。



Instapaper連携ではタイトルの他、Notesも記載できます。ちなみに私はNotesを使ったことありません(;^ω^)Notes使うとInstapaperの一覧上に小さい文字でNotes内容がでるみたいです。


Delicious連携ではタイトル、Notesの他、Private設定、タグ指定もできちゃいます。Delicious使って無いんで便利さは良く分かりませんが、タグ指定できるってのは嬉しいんじゃないかと。



Newsstandモードですが、これが使ってみると便利なんです。未読、既読関係なく、1画面2フィードで見れるんですが、左右フリックで画面が切り替わります。私の場合は100フィードなんで、50回フリックで巡回完了ですw


フィード内に未読やスターがあればバッヂ表示されます。又、更新が滞ってるフィードの場合、新聞が気持ち色あせて見えます。なんと丁寧な作り。



もひとつ特筆すべきは、ありそうで無かった検索機能。記事一覧の上部に検索窓が隠れていて、検索は絞込検索で、フィード内や全フィードから記事を探すことができます。便利です。


以上、ざーっと説明してみましたが、この記事を書くに当たり、しっかりと検証したところ、ここまで連携に親切なアプリは他に無かったかも...と唸らせるアプリであったことを痛感しました。


記事内の画像キャッシュという概念も、これがバックグラウンド実行と組み合わさると効果的なんだってことも発見でした。ずっとネット接続してるのが気になりますが、Tumblrアプリのように記事移動のサクサク感が得られます。Bylineは同期中の閲覧が不安定でしたし、画像キャッシュも同期完了まで待つのが致命的でした..。


これで同期方式が、サイト巡回から未読をチェックする方式じゃなく、未読からサイトに印を付ける方式にしてもらえれば最強なのに、と残念でなりません。見た感じ、空振り巡回が多いっす。同期スピードは、私のRSSリーダー選びにおいて最重要なんです(;^ω^)


それとスターは、全てを取込んで欲しいなー。Googleリーダー専用アプリにしちゃっても良いんで実現してもらいたい。共有もサポートして欲しい。メモは良いけど..。これもホント残念。


最後、総評。


私の登録フィード数は100フィードあるんで同期が気になってしまいますが、そもそもフィード数が少ないって方には、恐らくRSS Flash gを超えて今現在の最強と言えるんじゃないかと思います。それくらい完成度の高い仕上がりのアプリです。久々にRSSリーダーアプリで感動しました。


しばらくウォッチしていこうと思います!


-