Jorudan乗換案内(無料)が優秀な件 - 駅探と比較

有料アプリ駅探のヘビーユーザーな私ですが、Jorudan社から無料アプリで乗換案内が出たってことで試してみました。駅探の機能と比較しながら個人評価をしてみます。


まず総論から。操作性ですが、駅探はフリックやシェイク等のiPhone特有のオペレーションを取り込んでいますが、乗換案内は至ってシンプルです。ですが、不都合を感じることは無く、シンプルで分かりやすいなーと思ってしまうくらい普通に使えます。では、画面を見ながら機能の比較をしてみます。



乗換案内画面。以前入力した駅から選ぶことも出来ますし、その履歴は環境設定で消したりも出来ます。これらは駅探でもある機能なんで、合格です。但し、面白い機能として駅を探す機能に「ランキング」ってのがあります。これは、地域を選ぶと良く入力される駅名がリスト表示される機能でして、メジャーな駅にばかり行く人にとっては入力の手間も無くて良い感じ。駅探の「選ぶ」って行為に似ているかもしれませんが、メジャー駅から選ぶので、探し易いかなーと。



で、次は時刻表閲覧画面。こいつは乗換案内が圧倒的に勝利かも知れません。理由は路線を選べるから。私は東京中央線沿線に住んでまして、最近は出張で良く熊谷に行きます。熊谷から東京へ向かう列車は上野に向かう電車が多いので、時刻表を見るときには新宿に行く路線を探さないとまずい。で、駅探ではこれが出来ないんで不便だったんです。ところが、乗換案内は路線を選び、着駅候補を選択することで該当の時刻表を探し出すことが出来るんです。むっちゃ便利〜。



時刻表画面。時間帯は画面右で指定できるんであっという間に何時発の何行きに乗れば良いか分かってしまいます。すばらしい。これら一連の流れは、駅探には無い良さですね。



次に変わった機能としてジョルダンライブって機能。こいつは、ユーザーが電車のリアル状況を投稿できる機能でして、見ているとTwitterみたいですw 但し、カテゴライズはしっかりされているんで、便利なことは確か。投稿機能なんですが、ここが残念なところですが、Safariに飛んで、路線や駅を手入力。状況はコンボで選べるんですが、ちょっとiPhoneで入力となるとボランティア的な感じなんで、流行るかどうかは微妙ですね…。携帯で入れてくれる人もいるんで閲覧のみかな〜。面白い試みではあります。



ちなみに公共からの運行状況を見る画面もあります。こっちの方は駅探の運行状況に近い機能かと。右の画面は設定画面。まー普通です。


駅探の方が優れている!と思わせる目立った機能は、ブックマークと横画面にした時の通過駅の表示くらいでしょうか。文字サイズは賛否あると思いますが、私は乗換案内くらいの小さい文字の方が見やすいし、1画面に入る情報量も多くなるんで好きだったりします。それに前に開いていた画面の情報はアプリの再起動をしたとしても若干残ってるんで…。


最後に寸評を。駅探を購入していないユーザーならばJorudan乗換案内で十分かと思います。で、どっちも購入しているユーザー(例えば私)で言うと、見知らぬ駅に最初に行く1回目は、通過駅の表示が嬉しいんで駅探。でも使い慣れてくるとJordan乗換案内でも、全然いけるんじゃないかなーと思ってしまいます。


ということで、暫くホーム画面から駅探を消して、Jorudan乗換案内で運用してみようかなーと!最初のバージョンでこの完成度を賞賛し、バージョンUPの期待も込めて〜(^^)


後発アプリでありながら、不動の地位を築いているアプリに挑む果敢な姿勢。互いに切磋琢磨してもらい、更に利便性の高いアプリに進化していくことが期待出来ますよね〜。それが無料だろうと有料だろうとユーザーとしてはホント幸せなことです。感謝感謝です。


-